ちょっと台湾で暮らしてみる

2023年12月から台中短期留学。主にB級グルメ&朝食

2020-01-01から1年間の記事一覧

三國爺爺、もう古希だなぁ!

中国語の勉強を始めたのは、もう35年前。30年の空白を受けて、また学び直してからでも、間もなく5年になる。最近、中国語の並べ替え問題に取り組むようになり、語順の大切さを、ようやく少し感じるようになってきた。今までは、名詞や動詞はともかく、助動…

35年ぶり、90歳を過ぎても勉学に励む!

40年以上前に買った沖縄のシーサーの置物。手前の2つは、35年前に買った台湾・金門島の守り神「風獅爺」。そっくりだよね。私が中国語を習い始めたきっかけは、中国の歴史に興味があったから。これは、今でも同じ。ただ、今の中国には、行きたくても行かな…

中国語を習い始めた頃

写真は、北京の天安門広場。 1949年に毛沢東が人民中国成立を宣言した天安門の楼上から、2年前に撮った。 10日ぶりのポストになります。「ちょっと台湾で暮らしてみる」も、書き込みを始めて、ちょうど半年が過ぎました。台湾に行けなくなっているので、少…

「可蜜達」 チーズトーストの人気店

この店、初めて見かけた時は、てっきり「コメダ珈琲」のパクリかと思った。MRT雙連駅から東に向かい、中山北路を超える。やや南下して、アンバサダーホテルの裏手に美味しい朝飯屋さん「世界豆漿」があるので、たまに通りかかっていた。「可蜜達」さんは、い…

「乙女の祈り」 台湾のゴミ収集車

動画を見てもらえれば、説明不要かな。台湾に暫く滞在した事がある日本人なら、誰でも懐かしむ「乙女の祈り」。https://youtu.be/TgZry86rk88ある時、台湾に住む二人とzoomでお喋りしていた。二人とも台湾人と結婚して、それぞれ新北市と基隆市に住んでいる…

FikaFika Cafe 世界一のバリスタの店☕

記事をアップした時、FikaFika Cafeさんの名前を間違えて書きました。申し訳ありません。台湾で盛んな言語交換。中国語を勉強中の日本人と、日本語を勉強中の台湾人がCafeなどで相互学習会を開く。私の言語交換の相手は社会人が多かったため、だいたいは土曜…

台湾コメダ、増殖中!

3月初めに台湾から帰り、7月に入って、ようやく外食に出かけました。とは言っても、コメダのモーニング。インスタグラムに投稿したので、こちらで台湾コメダを紹介しようとしたら…増殖している我が家は名古屋にあり、しかもコメダ本部のすぐ近く。ずーっと…

魅力いっぱい! 台北の図書館

このところ、中正紀念堂駅の周辺情報が続いている。もともと、この辺りには美味しい店が沢山あるが、中正紀念堂前にある国家図書館をよく利用していた事も原因の一つ。大台北市(新北市も含む)には、魅力的な図書館がたくさんある。日本の機能的な図書館と…

台北珈琲館 チーズケーキの三槐堂

旅先で、美味しいチーズケーキを食べながら、のんびりと過ごす。Facebookで、台北にある美味しい朝飯屋さん、カフェ情報を求めたところ、台北に住む日本人から強いお勧めがあったのが、中正紀念堂駅近くにある三槐堂さん。「必ずチーズケーキを食べて下さい…

台湾式おにぎり 劉媽媽飯糰(古亭)

ガイドブックなどでよく紹介されている「劉媽媽飯糰」。台湾ではお馴染みの肉鬆(肉でんぶ)がいっぱい入った、おにぎり屋さん。MRT新店松山線(グリーン線)古亭駅から3分くらい。昨日紹介した「鼎元豆漿」(中正紀念堂から歩く)からも、比較的近い。日本…

台湾の朝飯 鼎元豆漿(中正紀念堂)

今年の1月から、少し長めの台湾旅行を楽しんできた。当時、Facebookの台湾グループで、「毎日違う店で朝飯を食べる」と宣言していたが、30日を過ぎる頃から、二度目の店も出てきた。「鼎元豆漿」も、何度でも行きたくなる台湾式朝飯店です。 この頃、日本で…

台湾観光 総統府(特別参観日)

2020年2月、台湾の総統府を見学してきました。しかも、2度。総統府は、平日(月曜日〜金曜日)午前中に一般見学が出来ます。ところが、月に一回だけ特別参観日が設けられ、一般参観では見られない部屋などを見る事ができます。スケジュールが合う人は、特…

因禍爲福 災い転じて福となす!

新型コロナの影響で、生活スタイルがすっかり変わってしまった。世間では日常生活が戻りつつあるが、我が家では相変わらずの自粛生活を続けている。今年の1月、台湾に長期旅行に行くまでは、グループレッスンの中国語教室のほか、マンツーマン授業も一週間…

台北咖啡館 「樓梯好陡steepstairs」

店の名前が「楼梯好陡」(急な階段)で、売りが老屋。こんなカフェに、わざわざ行く人がいるんかいなと思うけど、これが人気店。店の入り口は狭く、地図を見ながら歩いていても、つい見逃してしまいそう。目印は隣の「三媽臭臭鍋」。 自分の部屋にあれば、と…

多少錢? (いくら?) 「スースー。」

こんにちは、三國爺爺です。この記事は、中国語勉強用ブログの「ちょっと中国語を勉強してみる」用に書いたものです。台湾大好きのももちゃんが、一から中国語の勉強を始めたのを、ちょっと手伝っています。今度、ピンインでも注音でもない、カタカナの発音…

台湾を代表する朝食屋「阜杭豆漿」

台湾では、朝食も外食が多く、街の至る所でサンドイッチを売っている。鉄板トーストの店も、どこも美味しい。でも、やっぱり伝統的な台湾式の朝飯を食べたくなる。各地にある永和豆漿などにもよく行くが、最も行列が出来る人気店は「阜杭豆漿」だろう。以前…

自己紹介と、思い出話

大家好,我是三國爺爺。皆さん、こんにちは。ブログを見ていただき、ありがとうございます。今日は私の自己紹介と、思い出話などを書かせていただきます。私のプロフィールでは、退職後に中国語の勉強を始め、やがて台湾の師範大学に語学留学をしたと書いて…

B級グルメ 台湾人の食文化「牛肉麺」

私の最初のクラスは仲が良く、授業中もよく脱線した。先生まで一緒に話の中に入り込んでくるので、盛り上がる。 流石に先生が途中で話を戻すが、こういった一場面一場面が、今でも思い出される。ある時、台湾を代表する食べ物は何かと話題になった。私を始め…

B級グルメ 台北で一番美味しい魯肉飯

今年の1月末〜3月初め、台北で過ごした。この時の目標は、「35日間、毎朝違う店で朝飯を食べる!」。台湾大好き人間が集まるFacebookグループで宣言し、まいにち投稿した。この時、大勢の人から「この店、美味しいよ」とコメントを頂いた。教えて頂いた店…

台湾B級グルメ 福鼎湯包店(小籠包)

この日は、知り合いの交換留学生がおすすめの小籠包を食べに、萬芳醫院に行ってきました。MRT文湖線(ブラウン線)は、普段はあまり使っていないので、不案内。萬芳醫院駅も、初めて降りた。まず、目指したのは木柵駅。いつも使っている最寄りのバス停から木…

ZOOMで言語交換

昨年、台北留学時代に言語交換をしていた子から、昨夜メールがあった。日本語の勉強を始めたばかりの彼女、転職などで忙しくなり、日本語の勉強を止めていた。「また日本語の勉強を始めたので練習しよう」ということで、早速今日のお昼にビデオ通信。 11時を…

MRTグリーン線「七張」駅

私の宿舎の「国際学舎」は山の上にあります。と言っても、本当はまだまだ山に上りかけの所。グーグルマップの右手に見えるビル。地図で見ると、中興路までは平地、ここから、一挙に山道に入り、人家もありません。最初にたどり着くのが「国際学舎」。その後…

台湾観光 花蓮〜太魯閣

花蓮行きが決まって、個人で観光名所を巡るのは難しいと思った。そこで、外国人向け現地ツアーのkkdayでコースをさがしていたら、びっくりするくらいお得なツアーを見つけた。正確な値段は忘れたが、まあ、こんなものだったと思う。8時間、観光バスに乗って…

台湾の中国人留学生

昨年の今ごろ、私の宿舎の「国際学舎」には100人以上の留学生が住んでいた。そのうち60人以上が中国人。彼ら、彼女らはほとんど(全員?)が交換留学生で、西門にある東吳大學城中校區(東呉大学)に通っていた。共同キッチンにも、彼ら専用の冷蔵庫、冷凍庫…

龍泉深海鮮魚湯(路〜台湾エクスプレス)

MRT緑線「台電大楼」近くの龍泉市場入り口にある店、名前も知らなかった。この店の名前を調べようと地図を見ていた。そして検索したら、NHKドラマ「路〜台湾エクスプレス」のロケ地だと分かった。ちょうど女房が録画を見ていたので、一緒に見て確認。夜だし…

台湾観光(野柳→十分→九份)

台湾観光は、自分で手配するのが楽しい。ネットで検索して、宿や船、レストランを探す。旅行が終わってから、「ああ、こんな所もあったのか」と、後悔する事も多い。で、また同じ街を目指したりしている。その点、外国人対象のkkday現地ツアーは、観光ポイン…

オンライン授業 吃(餃子)

前回のオンライン中国語授業の内容です。少し前になりますが、インスタグラムだけの書き込みだったので、ブログにも書き込んでおきます。(よく見たら、書き込んでいました)先生は上海人だが、内容を繁体字で書き起こしました。中国は広いので、餃子の食べ…

コスパ最高! 大埔鐵板燒

私が留学生生活を送った「国際学舎」は、台北市郊外の山の上にある。そのため、街中に出るには路線バス(小型バス)と地下鉄を乗り継ぐ必要がある。私はバス、MRT乗り放題の定期券を買っていたが、それでも利用していたのが宿舎の専用車。朝の行きだけだが、…

台湾の一人鍋は夏でも大人気②完

前回、書いた「石ニ鍋」、観光客にもおすすめです 。ところが、学生仲間で食べに行くとしたら、あまり利用しない。台湾大学の近くに「溏老鴨平價小火鍋店」という店がある。店名は「ドナルドダックの安い鍋」。この手の安い一人鍋は、台湾各地に、いっぱいあ…

台湾の一人鍋は夏でも大人気①

もう何年くらい前かなあ、女房に連れられて、永康街近くにある「濟民市集」さんに、一人鍋を食べに行った。お店の中で有機野菜を売っている変なレストラン、でも人気店のようで、ほぼ満員だった覚えがある。どんな鍋かも、よく思い出せない。覚えているのは…