ちょっと台湾で暮らしてみる

2023年12月から台中短期留学。主にB級グルメ&朝食

台中生活1日目

2023/12/24(日) 09:50 名古屋発(CI151) 今日から1ヶ月間の台中生活。中部国際空港でチェックインをしたら、後はコメダでモーニングと思っていたが「20分待ち」とあったので取りやめた。搭乗手続きの開始は9時10分で、時間通り9時50分に飛び立った。 1…

西螺🚉集集線🚌日月潭→台中

台中に滞在していた2023年3月、友人の帰郷にあわせ雲林県西螺郷を訪ねた。雲林県は日本人観光客に最も通過されやすい県だが、台湾人の台所でもある。中でも西螺は醤油の産地として知られ、西螺大橋のたもとには黒豆醤油を宣伝している媽祖がいたぞ。 西螺か…

台中 🚃🚌 Go〜(苗栗県)

南庄の桂花巷 客家人は閩南(福建省南部)人に遅れて台湾に移住してきたため、開けた平野部ではなく山沿いに住むことが多かった。台湾北部では桃園、新竹などにも多くの客家人が住んでいるが、客家の町といえば頭に浮かぶのは「苗栗」。台湾の国道3号線はこ…

ぶら~り台中散歩③ 台中駅南側

台中駅前から移転してきた「建国市場」 ガイドブックで台中駅南側が紹介されることはほとんどない。今年1月に「三井ショッピングパーク ららぽーと台中」南館がオープンしたため、さっそく行ってきた。新しいもの好きではあるが、ショッピングは苦手で、買…

ぶら~り台中散歩② 台中駅〜宝覚寺

台中公園の湖心亭(写真は「大玩台中」より) 台湾大道(中正路)にかかっている桜橋は1915年に造られ、道路の拡幅工事で消失したと思われていた。2015年に緑川の景観整備工事中、たまたま橋桁、橋脚が発見され、復元された。←最近知ったばかり 今回の「ぶら…

ぶら~り台中散歩① 台中駅〜(中山路)

台中は観光客にスルーされやすい! しかし、 ・雨が少ない(台北に比べ) ・暑くない(高雄や台南に比べ) ・緑が多い ・街中を流れる川が整備されている ・食べ物が美味しい(日本人に合っている) ・コーヒー文化が栄えている(喫茶店の競争が激しい) こ…

「台中=名古屋」説

台中市街地を流れる綠川。左手に宮原眼科が見える よく日本と台湾の都市を比べ、東京=台北、大阪=高雄、京都=台南と言われたりする。中には「名古屋=台中」説を唱える人もおり、両都市を比べると確かに似ていると思う。①人口が多い ②国土の中心辺りに位…

「宿泊型台湾短期留学」

4年ぶりに台湾(台中)に留学する事が決まったので、久しぶりにブログ更新です。 4週間の短期留学で、台湾好きのリタイア組にもってこいのプランを見つけた。しっかり中国語の勉強をしたいという人には大学付属の華語センターなどで学んでもらうとして、観…

八斗子(深澳線)

八斗子火車站2023年3月30日 台湾鉄道「八斗子火車站」はプラットホームがあるだけだけで、建物はない。ホームに立つと、眼の前に太平洋が広がる、とても美しい駅だ。 今回(2月、3月)の旅行は「台湾鉄道の本線、支線を全て乗車する」が目的だったので、…

台湾の朝飯屋さん

甜豆漿と鹹豆漿を一緒に頼むと、お腹が水ぶくれになるので注意! 台湾の伝統的な朝飯屋さんは、どこも安くて美味しい。わざわざ混んでいる店に行く必要はないと思うが、それでも時間に余裕がある時に、人気店に並んでみたくなるんだよな。 朝飯で欠かせない…

單車環島(自転車で台湾一周)

台湾ではサイクリングで島を一周する「環島」が流行っており、自転車道がよく整備されている。松山駅前には「環島1号線0Km」の標識があり、大稻埕碼頭(迪化街近くのフェリー乗り場)では、いつも多くのチャリダーが集っている。 台湾東部の花蓮から台東ま…

「客家ロマンチック街道」

「客家ロマンチック街道」(台三線)の中核に位置する「南庄」は、最近まで存在を知らなかった。今回、台湾を一周するために、いろいろな観光地を調べたが、中でも「絶対に行く!」の一つが南庄だった。台三線というのは台湾の国道で、丘陵地帯や山間部を南…

台中教育大学華語文中心

台湾の大学付属語学センターには寮がないと思っていたが、そうではなかった。私は2か月間の台湾旅行中で、台北から台中に移動してきたが、泊まっているのは教育大学付属の招待所、語学センターの寮だ。写真の右側が寮、左側が学校なので、部屋を5分前に出…

2月28日 和平紀念日

2月28日は台湾の祝日「二二八和平紀念日」。ホテルからも近いので、朝から二二八公園を訪れた。記念式典は午後からなので、まだ訪れる人は多くなかったが、「台北二二八記念館」前でボランティア二人につかまり、少し話をした。初めは中国語で話していたが…

台湾旅行(全60日の17日目) 台北市動物園など

元気に走り回るお姉さんパンダの圓仔(円仔、ユエンザイ)==2023年2月17日■名家早餐(朝食) 安い朝食セットだが、熱々の餃子までついてくる。 奥に小さく見える赤い看板の店 「経済一号」(55元、紅茶付き)。今までの朝飯の内、一番安い 近くにある名古屋…

台湾旅行(全60日) 内湾線

内湾車站とローさん 2019年、台湾師範大学留学中に知り合った「シンさん」は、とっても面倒見の良い台湾人だ。そのシンさんから紹介されたのが3年間の大阪留学を経験している「ローさん」。今回、3人で人気観光地の内湾線周辺を観光してきた。 シンさんは…

台湾旅行3日目(全60日)

2023年2月5日(日) 雨が降ったり止んだりこの日は元宵節。十分で行われる平溪燈節に行くかどうか、迷っていた。朝は三重区まで行き、お昼は留学時代の学習仲間(台湾人)夫妻と鼎泰豐101店で小籠包などを食べた。店を出る時、待ち時間を見たら100分となっ…

台湾旅行2日目(全60日)

2023年2月4日(土) 曇→少し雨がぱらつく■台湾博物館 台湾博物館火車頭 台湾で初めて走った蒸気機関車と、 それより古い9号機関車。日本の新橋〜横浜を走っており、後に台湾で活躍した。□台大醫院站で吃到飽(捷運、バス30日間乗り放題1280元)購入■雙連…

台湾旅行1日目(全60日)

2020年3月5日、50日間の台湾旅行を終えて帰国した。その後、海外はもちろん、名古屋市外に出た事もなかった。それから三年が経ち、ついに台湾に戻って来た。 2023年2月3日、セントレアの国際線ロビーに入ると、直ぐに気がついたのがコメダ。名古屋人には…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 13 台東③完

台東には、一般的な観光地はあまりない。海外からも人が集まる「台湾国際バルーンフェスティバル台東」は夏に行われ、昨年は7月〜8月15日で開かれた。今年の開催情報を見ると、まだ「未定」。いずれにしても今回は時期的に無理。 台東は、青い海と空、緑の…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 12 台東②

台湾の東部地区は西部地区に比べ開発が遅れた。漢民族が定住し出してから150年近くしか経っていない。日本統治時代に花東公路が造られ、沿線に吉野村、豊田村、龍田村など多くの移民村ができた。そのお陰か、今でも台湾で一番美味しいコメが作られている。 …

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 11 台東①

半年間の留学生生活を終え、友人と台東旅行に出かけた。もともとは蘭嶼島に渡る予定でフェリーの予約も済んでいたが、あいにくの台風でフェリーが動かない。やむを得ず、5日間を台東で過ごした。 一日目はブヌン族の民宿を予約していた。夕食はオーナーが車…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 10 高雄

我有一個朋友,他多年來一直致力於日臺友好,現在住在高雄念中文。因為他已經超過60歲了,很注重身體健康,因此每天下課後都沿着河堤公園(布里斯本公園)走到宿舍。 周末他從早上開始散步,公園裡正在準備早市,有時晚上會步行到瑞豐夜市等等。我看到他如此…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 09 台南

コロナで台湾に行けなくなり、台湾旅行のブログを続けるのが難しくなった。そんな時、台湾に住む友人が送ってくる写真を使って、妄想台湾旅行記を書いた事が何回かある。今回の「台南」は、妄想旅行記からピックアップ、書き直したものです。(■今回の予定地…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 08 台中

このシリーズは、2月3日からの台湾一周旅行前に書き留めているメモです。そのため、写真も以前に撮ったものを使っています。(■今回の予定地。□次回以降に予定) ■台中駅 ■台中駅鉄道文化園区 1917年に建設された赤レンガの歴史的建造物。線路の高架化に伴…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 07 基隆

このシリーズは、2月3日からの台湾一周旅行前のメモをもとに書いた空想旅行記です。そのため、写真も以前に撮ったものを使っています。(■今回の予定地。□次回以降に予定) 一般來說,從台北到基隆去的時候,坐公車比較方便。但因為我此次旅行的目的是乘坐…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 06 雙連

このシリーズは、2月3日からの台湾一周旅行前のメモをもとに書いた空想旅行記です。そのため、写真も以前に撮ったものを使っています。2023年2月6日(月)午前預定的旅遊記中最大的優點就是不用考慮天氣和身體狀況好壞。然而實際上卻很難隨心所欲地行動…

爺爺の「鉄道で台湾をぐるり」 05

このシリーズは、2月3日からの台湾一周旅行前のメモ書きをもとに空想も交えて書いています。そのため、写真も以前に撮ったものを使っています。 平溪天燈節の会場は、良い写真を撮るために2時間前には超満員になる 新年快樂 祝您有個美好的一年。2月5號…

爺爺の「鉄道で台湾をぐるり」 04

台北駅(2016年)今回の旅の目的の一つは「鉄道で台湾をぐるり」だから、やっぱりスタートは台北駅。行き先は、隣の松山駅。台湾の鉄道は1891年、台北〜基隆間の開通が始まりとされているが、実際には大稻埕(台北)〜錫口(松山)間が1888年に開通している…

爺爺の「台湾を鉄道でぐるり」 03

我到了桃園機場就要換錢,幸虧在台北留學時,在玉山銀行開設了外匯賬戶,所以只存日元,一部分要換成台幣,之後要綁定兩個月的智慧型手機。空港に着いたら、まずは両替とSIMカードの契約。ホテルでチェックインを済ませた後、二台の機関車を見に博物館へ。二…