ちょっと台湾で暮らしてみる

2023年12月から台中短期留学。主にB級グルメ&朝食

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

09 菜食料理の店がたくさんあるよね!

台湾では、宗教の影響や健康志向から、「素食」の店をよく見かける。素食と言っても、質素な食べ物と言う事ではなく、ベジタリアンの事。基隆市の「基隆廟口夜市」近くの仁愛市場前にある人気のパン屋さん「京餤糕點」も素式(ベジタリアン)だ。台湾留学時…

08 レストランでお酒は飲まないの?

台湾居酒屋の「熱炒店」の料理は安くて美味しい。私はお酒はほとんど飲まないが、酒は飲まずに料理を食べに行くだけでも良い。ある時、宿舎が同じペルー人の二人と、中山駅から歩いて熱炒店に行った。南米人は、よく飲むわー。 熱炒店には日本人がよく訪れる…

07 地域で味は違うの?

2019年の台湾ランタンフェスティバルは、南部の屏東で開かれた。広い会場に大勢の人。帰りの交通手段に迷っていたら、見知らぬ台湾人が呼んだウーバー(タクシー)に、高雄まで便乗させてもらう事になった。途中、「美味しい魯肉飯があるから」と誘われ、一…

06 冷めたご飯は食べられないの?

「吃冰的對身體不好」(冷たいものは体に良くない)、台湾人なら誰でもそう思っている。台湾では真夏でも一人鍋が大人気で、待ち時間が1時間を超える事もよくある。写真は、台湾大学近くにある一人鍋専門店「溏老鴨平價小火鍋」。150元(600円弱)も出せば…

05 自宅に浴槽はないの? 洗濯機はどこ?

台湾には多くの温泉があるが、足湯(泡腳)も人気だ。台湾留学の最終盤、言語交換の友人に宜蘭を案内してもらった。東澳粉鳥林漁港→南方澳觀景台→冬山河でSUPを楽しんだ。途中、冷泉で泡腳(足湯)。場所がどこか分からなかったが、写真の位置情報を見ると蘇…

04 家はどんな造りなの?

台中市から郊外に引っ越し準備中の友人。新しい家は「透天厝」、日本語に訳すとテラスハウスとかメゾネットが近いかな。一部の電気工事は自分で行う。 「日本人が知りたい 台湾人の当たり前」 (三修社、2420円) 常見的住宅形式有哪些? 除了日治時代的日式…

03 外食する人が多いの?

台湾での朝飯屋さん巡りは楽しい。街のあちこちでサンドイッチが売られており、日本では珍しい鉄板で焼くトースト店も人気があり、どこの店も安くて美味しい。中でも台湾式の朝飯屋さんで食べる豆漿、油條、蛋餅…。 「日本人が知りたい 台湾人の当たり前」 …

02 医療のレベルや健康保険制度は?

台北盆地で最も早く開発されたのが、現在は新北市の新莊。淡水河に土砂が堆積し船舶の航行が不可能になり、中心は艋舺(万華)、大稻埕(迪化街)と移った。 現在の迪化街は、往時の様子を伝える建造物が連なり、乾物、布、漢方薬などの老舗が多く集まってい…

01 寒い食べ物、暑い食べ物って?

冬になると台湾人に大人気の薑母鴨(ジアンムーヤー)は生姜、酒も入った薬膳鍋。身体をあたため、美容にも良いらしい。「帝王食補」は薑母鴨の人気チェーン店だ。 日本人には、はじめは抵抗がある味かもしれない。私も、イマイチに感じた。 「日本人が知り…

「日本人が知りたい 台湾人の当たり前」

三修社の「日本人が知りたい 台湾人の当たり前」(2200円+税)を買ってきた。ちょっと読んでみると、台湾好きには絶対にお勧め。今まで不思議に思っていても聞けなかった事が、なるほどと納得がいったりする。 つい、日本語だけを読んでしまいたくなるが、…