ちょっと台湾で暮らしてみる

2023年12月から台中短期留学。主にB級グルメ&朝食

台湾留学で中国語は上達したのか?!

f:id:changgang0816:20210306071840j:plain

歳をとってくると、時間の流れがどんどん速くなって来るなあ。


退職後に中国語の勉強を始め、遂には台湾の師範大学に語学留学したのが2年前、68歳の時でした。その時に使った教科書が「當代中文課程③」の第九課から。で、どれくらい上達したかというと、次回の勉強が第九課、全然進んでいない。

f:id:changgang0816:20210306062949j:plain

じゃあ、成果はなかったの? 半年間だけだったけど、会話については随分と慣れてきたし、なにより友達、特に外国人と知り合えたのが大きい。帰国してからも、多くの中国語学習者や日本語を勉強している台湾人と知り合えたのは、留学があったからだ。


去年の10月から名古屋にある「淡江大学華語センター」に通い出し、未学習の第一課から八課までを復習することにした。その記録をブログ「ちょっと中国語を勉強してみる」に書き、ラインのオープンチャット「台湾華語勉強会」で発表してきた。初めは第八課を終えたら當代中文④の第九課に進む積もりだったが、自分のペースに合っているので、そのまま続ける事にしました。よろしくお願いします。

f:id:changgang0816:20210306072444j:plain


改めて教科書を見ていると、この頃は有気音を気にしていたことが分かる。日本人同士で授業を受けていた間は気にならなかったが、同級生が台湾で勉強した外国人ばかりだと、自分の発音も少しずつ直して行くようになった(台湾訛り😆)。例えば「春」chunは、日本の授業で全員が上手く発音出来なくて、中国人の先生が30分以上もかけて矯正してくれていた。

f:id:changgang0816:20210306071102j:plain

発音が私と違う同級生のタイ人、エクアドル人、インドネシア人。女房も一緒に新店の碧潭で。
f:id:changgang0816:20210306070731j:plain


文法練習も、字は汚いし、答えも見ていて恥ずかしくなるわ。問題の趣旨も理解していない😆。一回だけ、特別公開。

f:id:changgang0816:20210306072621j:plain


にほんブログ村 海外生活ブログ 台北情報へ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村